【おうち英語】バイリンガルキッズが1歳〜小学校入学までにやったこと。

先日おうち英語を始めて10年が経過したので、国産バイリンガルを目指したきっかけと今後の目標について書いたんだけど。。具体的に何をしたのか書いてなかったのでまとめておこうと思います。

【おうち英語】純ジャパバイリンガルを目指したきっかけと、今後の目標。。

注意
我が家はおうち英語ベースですが、幼稚園時代は英語が習える幼稚園に通園。
小学校は公立小学校へ進学。塾などは一切通わず自宅で英語力を強化。留学経験は親子留学を1ヶ月だけ経験。


参考
セブ島親子留学日記しゅふえーご

行ってみよー(*・ω・)ノ

1歳〜幼稚園入園まで

主に使用してたアイテムはこれ。
※導入順になってます。

  • リージョンフリーDVDデッキ
  • 海外子ども向けDVD
  • 海外の子どもむけCD
  • 洋書

リージョンフリーDVDデッキ

そう。10年前はYoutubeで有益な子ども向け英語チャンネルなんてなかったので、リージョンフリーのDVDデッキをわざわざ購入。

予算5,000円以下で購入。何万もするやつじゃなくても問題なし。画質のクオリティは下がるけど許容範囲内だと思います。

海外子ども向けDVD


Amazonで海外DVDを購入して自宅でひたすら流してた〜。

これキャラクターが可愛いの╰(*´︶`*)╯♡キャラクターの体がアルファベット(自分のスペル)で出来てる(笑)

犬なら体がDOGで出来てる!!説明がうまく出来なくてすみません_:(´ཀ`」 ∠):

フォニックスがアニメで学べるので常にかけ流してた!自然とフォニックスが身に付くのでほんとオススメ。子どもたちはフォニックスと、音のつながりをこのDVDで習得。

海外の子どもむけCD

寝かしつけの時にウォークマンで掛け流ししてた。ワォークマンも処分しちゃって何のCDかけてたかうろ覚えだけど、歌もかけてたし、ディズニーのお話を朗読しているのもよくかけてたな。。懐かしい( T_T)\(^-^ )

今はほんと良い時代だと思う。。Spotifyの無料プランで掛け流し英語ができる。ちなみに小学生の今でも、英語の朗読を流さないと寝ない(笑)

洋書

読めないのでCD付きを買ってた。音声がついてなくても子どもが触ったり、目にしたりできる様に洋書はコツコツ買い揃えてたな。洋書を家に飾るなんてオシャレじゃん!とポジティブだった。。

当時の洋書は子ども達の従兄弟に譲ったりして手元にはないけど、基本有名どころを買い揃えてました。
↓これとか。あとはAmazonで関連書籍として表示されてる本を買ってた。

ちなみに!
おうち英語カリスマのタエさんは「お母さんも英語で語りかけを!」って言ってたけど、当時語りかけはCD付きの絵本のみ。おうち英語を始めた頃、私はまったく話せなかったし。そもそも当時、英語学習を始めてない(笑)

1歳なんてそもそも喋れないので、日本語と同じく子ども達の耳に入れる言葉を英語だらけにしてた。インプット、インプット、インプット!!
とにかくインプットの毎日だった。

極端だけど、私も旦那も日本語しか話せないので子どもにかける言葉は日本語だけ。そのため、私たちが声がけする日本語以外全てを英語の環境にしてた。

なのでうちの子たちはNHKの教育番組を知らない。

アメリカのキッズなら誰でも知ってるBarnyを見て育ったので。。極端だったかなと今は思うけど、当時はタエさんという方を参考にしてたので、私ができることは全部取り組んでた。今思えば…熱烈な信者みたいで怖いね٩( ᐛ )و

これがBarney。

とにかくこの頃はCDやDVDに頼りっぱなし(笑)
ただDEWとかは高すぎて手が出せなかったのでおうち英語費、月20,000円まで!とか予算決めてやってた。

幼稚園に上がるまではこれといったアウトプットは意識せず、とにかく目にするもの、聞くものを英語に!を徹底的にしてた時代。

幼稚園〜小学校入学まで

主に使用していたアイテムはこれ。

  • ケーブルテレビ
  • アルファベットワーク
  • 洋書(キッパーシリーズ)
  • オンライン英会話

小学校入学までの幼稚園時代、インプット学習は1歳の頃と変わらず継続。。ケーブルテレビに加入したのでディズニーチャンネルが英語で見放題!そのためDVDの購入頻度は減ったかも。その代わり書籍代はアップ_:(´ཀ`」 ∠):

ケーブルテレビ

JCOMに加入したことで英語のアニメ見放題な環境をゲット!これはすごく良かった!!映画とかお気に入りのストーリーは録画し、何度も見ることができたので加入して良かったな〜と思ってる。

今なら、huluやU-NEXTとか沢山の選択肢があり、お手軽に英語環境を用意できますよね。JCOM加入より、はるかに安いし1ヶ月お試しプランもあるので好みのタイトルがあるかチェックしてみるのもおすすめ。

我が家は現在JCOMからU-NEXT。U-NEXTからAmazonプライムに変更しました。もうディズニーチャンネルに大喜びする年齢じゃなくなってしまったので(涙)

アルファベットワーク

アウトプット!ひらがな同様アルファベットの練習、さらに簡単な単語の練習を開始。英語のできない私でもアルファベットぐらいは教えられたので。

このシリーズ

今自宅には小学生用しかないんだけど、これより前の幼稚園生用があるので使用してた。

キッパーシリーズ

通ってた幼稚園でOxfordReadingのキッパーシリーズの読み聞かせをしてくれてたので自宅でも購入!簡単な文の絵本から段々と難しくなってくのでレベルに合わせてチョイスできるのが◎

こんな感じ。

ただ値段が安くない。いや、高い!!

少し高くてもCD付きが希望の我が家は割高で購入してました。。英語が出来ないって損だな〜なんて思いながら。英語ができるお母さん、お父さんならCDなしで問題ないので日本向けではなくCDなしの洋書がオススメですね。

オンライン英会話

この頃、私も重い腰をあげ英語学習をはじめました。
DMM英会話がオンラインこども英会話の提供を始めます!ということで「Let’sGo」の著者を呼んだ恵比寿のイベントに参加。左の女性がLet’s Go書いた人だって!

今は5thエディションかな?

子どもたちが始めた頃は4thエディション。

娘と息子を連れて、この人が書いた本でお勉強するんだよ〜って言うためにわざわざ参加した。行って正解だったけど、恵比寿遠い。。_:(´ཀ`」 ∠):
 
改めて。。こんな時からオンライン英会話してるんだな〜と。

感慨深い!部屋も汚い!(笑)

まとめ

幼稚園卒園まで、「おうち英語」として自宅で取り組んだ内容をまとめてみました。まとめた感想は毎日コツコツと頑張ったな私。って。(笑)

英検も幼稚園の時から開始してるんですが、英検は英検編として別でまとめます_φ( ̄ー ̄ )

【結論】「おうち英語」はお母さん、お父さんの気合いが大事。かもしれない。

ではまた(*・ω・)ノ

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ にほんブログ村 海外生活ブログ 親子留学・ジュニア留学へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です