フィリピン移住まで2週間きってる…。

最後に更新したのが2021年の12月(笑)
紆余曲折あったけど、気づいたら渡航まで2週間もない。

何を記録しとけばいいのか_:(´ཀ`」 ∠):
とりあえずこの空白の半年ちょっとで進めた移住準備を時系列で書くと。。

  • アポスティーユ認証手続き
  • エピペンの更新
  • エピペン機内持込診断書依頼
  • フィリピンの通学予定校に必要書類を送る
  • フィリピン小学校の入学金を支払う
  • フィリピンの家賃払う
  • ワクチンパスポートの申請
  • バリックバヤンボックスを送る
  • 日本の小学校へ休学相談
  • メイドさんの募集代行を依頼
  • スマホのキャリア変更
  • RT-PCR検査予約

こんな感じ。

1.アポスティーユ認証手続き

いろんな方の留学体験を読んでると、必要だったり不要だったりまちまちな印象。
今回こども達が入学を予定している小学校では必要だったので娘、息子の学年度末のタイミングで外務省で手続き。まだコロナ禍ということもあり返送用レターパックを同封して郵送。

手続き方法は前回と全く同じで2022年4月時点でもこの通りで問題なく取得できたよ。
【フィリピン母子移住】自分で英文アポスティーユ申請した話
行政書士さんとかに英文に直してもらうと、それだけで数万円×人数分かかるから最初から学校で英文の通知表を出してもらうのがオススメ。

2.エピペンの更新&エピペン機内持込診断書依頼

娘は食物アレルギー持ちのため常時エピペン(注射)を持ち歩いてる。主治医からは「一生食べられるようにはならない」と言われてるので、一生付き合っていくアイテムかな。

このエピペン(注射)は年に一度、未使用でも交換の必要があるので渡航前に交換してきた。ついに子供用容量から成人用容量のエピペン(注射)になったのをみて成長したんだなーとしみじみw

それとこのエピペン(注射)!!
航空会社によって規定は違うけど私たちが利用するセブパシフィックは医者の診断書がないと機内への持込は認められないので毎回診断書を書いてもらってます。
2022年6月時点、セブパシ問い合せ情報

3.フィリピンの通学予定校に必要書類を送る&フィリピン小学校の入学金を支払う

  • アポスティーユ認証済みの通知表
  • 戸籍謄本
  • パスポートコピー

これらを入学希望校に送付。

基本学校とのやりとりはメッセンジャー(笑)日本じゃ考えられないけど、学校フェイスブックページからメッセージ送ってそのままやり取りするスタイル。

で、2022年度枠に登録してもらい入学金を支払い席確保。面談は実際にフィリピンに入国してから対面でやる予定。
簡単な試験があるって言ってたけど、落ちるとかはなく、レベルを確認してその後の学習に役立てるためのテストという位置付けらしい。

とか言ってて、入学金払ってて落とされたら笑うしかないw

4.フィリピンの家賃払う

元々、家の敷金は支払い済みだったので入居日からの家賃をお振り込み。なかなか親切で、入居日を起算して1ヶ月カウントしてくれる٩( ᐛ )و

5.ワクチンパスポートの申請

私と娘のワクチンパスポートを市役所に申請。大体1週間ほどで「できました〜」連絡がきて取りに行ってきた。もちろん無料(笑)マイナンバーカードがあればアプリで取得もできるみたいだけど、なんせ持ってないので。。

紙で取得したから念のため自分で更に2部づつコピーを用意。無くしたりしそうだから分散保管しようかな。

6.バリックバヤンボックスを送る

今回初めて利用したバリックバヤンボックス!前回セブに行った時は短期だったし利用しなかったけど、なかなか良さそう。送っただけで実際に受け取れてないので、手放しでオススメ!とは言い切れないけど。。これは受け取ったら改めて記録するかな。

このバリックバヤンボックスは船便だから日数はかかるけど、とにかく安いのです。今回利用したやつは最高80kgまで送れてフィリピンドゥマゲテまで¥13,000-で送れちゃう。
5-6週間到着までかかるから、私たちの出国よりも先に送り出し〜。

今回利用した会社はテクノ・ハイ
日本語を流暢に話すフィリピン人スタッフの方が電話対応してくれました。
テクノハイ宅配サービス

7.日本の小学校へ休学相談

これ結構重要かも。
教育移住で海外行く時、未就学時代または小学生のうちに帰国予定なら問題ないんだけど。。高校へ通う年齢で帰国予定=日本の中学校等に就学していない場合は、「中学校卒業程度認定試験を受験し合格」しないと日本の高校を受験する資格が得られない状況になってしまう。。
ソース元は文部科学省、高等学校入学資格 Q&Aページ

担任の先生がいろいろ教えてくださり感謝。
わが家の場合、馴染めなかったら「無理せず撤退!」をスローガンに移住するので、こういった情報収集は今後も必要そう。。

8.メイドさんの募集代行を依頼

フィリピン人に紹介してもらう事も可能だけど。。
契約面とかもろもろ考えると長くドゥマゲテに住んでる人に頼んだ方がいい!という結論になり現在依頼中٩( ᐛ )و

長く働いてくれるメイドさんに来てもらえると嬉しいな。
メイドさんを雇う体験は人生初なのでwこれも実際に来てもらうようになったら理想と現実を書きたいと思う。

9.スマホのキャリア変更

なんてステキな世の中なんだ(笑)
長年ドコモユーザーだったけど、楽天モバイルにキャリアチェンジしてきた。

なんたって、海外でも月2Gまで使用できるし専用アプリからの発信で海外から日本への通話もかけ放題!!
仕事で電話を使うからSkypeか050のIP電話契約を検討してたけど、スマホのキャリアチェンジで解決です。

…たぶん。。

いや、フィリピンの通信環境はアジアワースト1かなって。
使えるって楽天はうたってるけど実際にまだ使用したわけじゃないから不安はある(笑)
実際に使用して使い物にならなかったら、即現地SIMを買いに走る予定。

10.RT-PCR検査予約

ワクチンブースター接種が終わってないので、フィリピン入国にはPCR検査が必須条件なの_:(´ཀ`」 ∠):
ただ…。これで陽性出たら出国できないし、この先の計画全てパァー。。こればっかりは大丈夫なことを願うしかない(笑)

家の近くに英文で結果を出してくれるとこがないから、成田空港内で検査する予定。そのせいでフライトの6時間以上前から空港に行かなきゃいけない。。

まとめ

ざっと半年の振り返り。
やってみたら思いのほか簡単かな?なんて思ってたけど、大変なもんは大変_:(´ཀ`」 ∠):

あと少し、出国までドタバタする予定です。
ではまた( ´∀`)ノ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です